実録:編入生は友だちができるのか

f:id:Piza:20181204153925j:plain

どうも、ピヨ崎です。

編入に合格された方も、今頑張っている方も、いや、編入しようか迷っている人さえ「編入してから友達できるん??」と一度は脳裏によぎったはずです。

 

自分もずーーっと友達出来るか不安でした…むしろ合格してからもっと不安になりました。

結果、ネットにある記事を読み漁ってたんですよ笑

 

結論は『友達できるじゃん!!!』 です。

そうなんです。できるんです。

 

しかし、受け身だと難しいです。

この記事では、自分の体験を基にして編入生が友達を作れる場所を紹介します。

 

 

 

1.編入生コミュニティー

 

編入生コミュニティーは最強です。大学って、いくつもの学部で編入生を取っている場合がほとんどですよね。

同じ編入生という、不安と経験を共にした仲間ですからすぐ意気投合です。他学部とか関係ない!

恐らく入学式の時に一緒になると思われますが、話すネタは尽きません。(主に苦労話?)

 

また、編入の先輩がお祝いの飲み会を開いてくださる大学もあります。

就職や単位について、同じ編入をしてきた先輩方の存在はすごく大きいです。

 

2.ゼミ

 

3年次編入であれば、確実にゼミに所属する必要があります。

そこで同じゼミのメンバーと仲良くなれます。

しかも、ゼミって3年次から編成された新しいコミュニテ

ィーなんですよね!!

みんな新鮮な顔ぶれにみえているはずだから、編入生が居ようとあまり違和感を感じないという作戦。

 

また、ゼミはたくさんのイベントがあります。

ゼミ合宿にクリスマス会やハロウィンをやるところも。

あー居場所あるなーって感じます。

 

3.サークル

 

編入生がサークルに入っちゃいけないなんて決まりはない!!

もちろん、新歓にもガンガン行きましょう。

一様、新入生ですので笑

 

前の大学で所属していたサークルと同じようなものに入るとよいと思います。

何か好きなスポーツがあれば、大学のスポ祭とかにも出れるチャンスです!

 

もちろん文化部系の人も、アットホームなサークルは必ずあります!

いろいろな学年、学部の人と交流して輪を広げられますよ。

 

4.講義

 

最近はアクティブラーニングの影響?でグループワークをする講義も増えてきました。

グループの中で新しい人としゃべる機会が持てます。

同じ課題をすることで仲間意識が生まれ、仲良くなりやすいです。

 

編入生ってあまり何しているか他の在学生からしたら見えにくいです。

一般的な編入生の評価って「めっちゃまじめな人」という感じです。

前の大学の話とかすれば、興味を持ってくるれる人が多かった。

 

まとめ

 

編入って転校と同じで、もうコミュニケーションが出来上がっているところに飛び込んでいかなければなりません。

しかし、転校と違うのは、コミュニティーは学校のクラスだけではないこと!サークルだってゼミだって、いろいろな世界があります。関係性を広げようと思ったらいくらでもできちゃうのです。

 

この記事を読んで、安心して編入の勉強に取り組んでいただけたら幸いです

どうも、ぴよさきです。

編入に合格された方も、今頑張っている方も、いや、編入しようか迷っている人さえ「編入してから友達できるん??」と一度は脳裏によぎったはずです。

 

自分もずーーっと友達出来るか不安でした…むしろ合格してからもっと不安になりました。

結果、ネットにある記事を読み漁ってたんですよ笑

 

結論は『絶対できる!!!』 です。

そうなんです。できるんです。

 

編入生が友達を作れる場所を紹介します。

 

1.編入生コミュニティー

 

編入生コミュニティーは最強です。大学って、いくつもの学部で編入生を取っている場合がほとんどですよね。

同じ編入生という、不安と経験を共にした仲間ですからすぐ意気投合です。他学部とか関係ない!

恐らく入学式の時に一緒になると思われますが、話すネタは尽きません。(主に苦労話?)

 

また、編入の先輩がお祝いの飲み会を開いてくださる大学もあります。

就職や単位について、同じ編入をしてきた先輩方の存在はすごく大きいです。

 

2.ゼミ

 

3年次編入であれば、確実にゼミに所属する必要があります。

そこで同じゼミのメンバーと仲良くなれます。

しかも、ゼミって3年次から編成された新しいコミュニテ

ィーなんですよね!!

みんな新鮮な顔ぶれにみえているはずだから、編入生が居ようとあまり違和感を感じないという作戦。

 

また、ゼミはたくさんのイベントがあります。

ゼミ合宿にクリスマス会やハロウィンをやるところも。

あー居場所あるなーって感じます。

 

3.サークル

 

編入生がサークルに入っちゃいけないなんて決まりはない!!

もちろん、新歓にもガンガン行きましょう。

一様、新入生ですので笑

 

前の大学で所属していたサークルと同じようなものに入るとよいと思います。

何か好きなスポーツがあれば、大学のスポ祭とかにも出れるチャンスです!

 

もちろん文化部系の人も、アットホームなサークルは必ずあります!

いろいろな学年、学部の人と交流して輪を広げられますよ。

 

4.講義

最近はアクティブラーニングの影響?でグループワークをする講義も増えてきました。

グループの中で新しい人としゃべる機会が持てます。

同じ課題をすることで仲間意識が生まれ、仲良くなりやすいです。

 

編入生ってあまり何しているか他の在学生からしたら見えにくいです。

一般的な編入生の評価って「めっちゃまじめな人」という感じです。

前の大学の話とかすれば、興味を持ってくるれる人が多かった。

 

まとめ

 

編入って転校と同じで、もうコミュニケーションが出来上がっているところに飛び込んでいかなければなりません。

しかし、転校と違うのは、コミュニティーは学校のクラスだけではないこと!サークルだってゼミだって、いろいろな世界があります。関係性を広げようと思ったらいくらでもできちゃうのです。

 

この記事を読んで、安心して編入の勉強に取り組んでいただけたら幸いです